見出し画像

OpenAIがメディアに提案した「プリファード・パブリッシャー・プログラム」とはなにか

あふれるニュースや情報の中から、ゆっくりと思考を深めるヒントがほしい。そんな方のため、スローニュースの瀬尾傑と熊田安伸が、選りすぐりの調査報道や、深く取材したコンテンツをおすすめしています。

きょうのおすすめはこちら。

OpenAIがパブリッシャーにどのようにパートナーシップを申し込んでいるかが明らかになった

生成AI企業「OpenAI」がメディアにどんな条件で提携を持ちかけているかを、米国のメディア「ADWeek」が報じました。

OpenAI社は生成AIのために正確なデータを膨大に必要としています。しかし、そうしたデータを大量に保有する新聞社や出版社などのパブリッシャーは著作権侵害やビジネスモデルの破壊がおきることを懸念しています。

NewsYorkTimesなど複数のメディアは、著作権で保護された記事を無断でデータとして使用したという理由でOpenAIを訴えています。一方でメディア企業の中には、OpenAIと提携をする会社も出ています。

こうした中でOpenAIがメディア企業にむけて用意したのが「プリファード・パブリッシャー・プログラム」という仕組みです。コンテンツ提供の契約をすることで、メディア側に報酬を支払うという提案です。今回、報じられたのはそのプログラムの内容です。

それによると参加するパブリッシャーが受け取ることのできる金銭的インセンティブは、保証的な支払いと変動的支払いの2つがあります。

OpenAIは、データにアクセスすることを許可するパブリッシャーには保証的なライセンス料を保証的に支払います。さらに、リンクされた、または表示されたコンテンツに応じて、ユーザー数に基づく指標のより、変動的支払いを行うというのです。

この報道に対して、OpenAIは「この内容はすでに古いもので、正確性に書けている」というコメントをしています。

大半のニュース出版社や独立系ウェブサイトは、OpenAIと提携も法的措置もとっていません。

そんな中で、今回の「プリファード・パブリッシャー・プログラム」などを通じて、OpenAIがこの状況を変えようとしていることが伝わってきます。(瀬)