見出し画像

【会員限定】「NHK政治マガジン」の内幕をすべて語ります!そしてNHKはどこへ行くのか

ウェブメディア「NHK政治マガジン」は、今年3月29日をもって6年の歴史に幕を下ろしました。立ち上げから3年余り運営してきた「当時の中の人」に、ジャーナリストの須田桃子さんが、今だからこそ話せる内幕を聞くイベントを開きます。また、ダイヤモンド・オンラインで『変局!岐路に立つNHK』の連載を発信したばかりの下本菜実さんも登壇。5月29日(水)19時からリアル会場&オンラインでの開催です。

2018年4月にスタートした「NHK政治マガジン」。当時は政治分野を専門にしたウェブメディアはあまり存在しておらず、週刊誌の中吊り広告風の斬新なデザインも話題を呼びました。

テレビでは伝えきれない選挙や政界の内幕記事は、Yahoo!やスマートニュースなどのプラットフォームに全く頼れないながらもヒットを連発。しかしその内容には賛否もありました。

最終的には「民業圧迫」の象徴のようにまで言われるようになったウェブメディアがどのように生まれ、運営され、成長していったのでしょうか。
「なかなか関心をもってもらえない政治分野の記事をどう伝えたのか」
「公共メディアに政治家への忖度、記事への圧力はあったのか」
などなど、聞きたいことはたくさんあります。従来型の発信では不十分だった政界の情報を多くの視聴者/読者に届けてきた公共性の高いメディアが突然廃止された今回の事態をめぐり、担ってきた役割をさかのぼって検証したいと思います。

そこで今回、ジャーナリストの須田桃子さんが聞き手になって、立ち上げ時から3年間編集を担当した、熊田安伸・元NHKネットワーク報道部専任部長にねほりはほり聞きます。

須田桃子さん

さらに、ダイヤモンド・オンラインでの連載『変局!岐路に立つNHK』で、NHKのデジタル戦略や人事制度、給与などの改革の実態を詳報した下本菜実さんも登壇。

NHKのデジタルコンテンツはどうなるのか、NHKはどこに行こうとしているのかを語っていただきます。

下本菜実さん

プレミアム会員の方はリアルとオンラインどちらでも、購読会員の方はオンラインで参加できます。ここでしか聞けない話、たくさん飛び出すと思いますよ。ご期待ください。

【会員限定イベント】

「NHK政治マガジン」の内幕をすべて語ります!そしてNHKはどこへ行くのか

日時   2024年5月29日(水曜日) 
     19時~20時30分

場所   スマートニュースイベントスペース
     東京都渋谷区神宮前6-25-16 いちご神宮前ビル 2F

参加資格 スローニュース「プレミアムプラン会員」
     スローニュース「購読プラン会員」

【登壇者プロフィール

須田桃子(すだ・ももこ)
2020年4月からNewsPicks編集部。 2001年毎日新聞社入社。水戸支局を経て2006〜2020年、科学環境部に所属し、科学、医療、科学技術行政などを取材。『捏造の科学者 STAP細胞事件』(2014年)で大宅壮一ノンフィクション賞、科学ジャーナリスト大賞。2冊目の単著に、約1年間の米国取材を基に書いた『合成生物学の衝撃』(2018年)。日本の科学の現状と背景を追った科学面の長期連載「幻の科学技術立国」で取材班キャップを務めた。同連載を再構成・加筆した『誰が科学を殺すのか』で2020年に科学ジャーナリスト賞。2022年から東京農工大学客員准教授。

下本菜実(したもと・なみ)
早稲田大学社会科学部を卒業後、主婦向けの生活情報誌で健康、家計、美容に関する記事を編集。その後、フリーとなり女性週刊誌で芸能記事を担当。23年より週刊ダイヤモンド記者。

熊田安伸(くまだ・やすのぶ)
1990年NHK入局。沖縄局、報道局社会部で「公金」の調査報道。新潟局、仙台局で震災報道を指揮。17年、NHK公共メディア化の実験場「ネットワーク報道部」設立に参画し「政治マガジン」「取材ノート」「AIアナウンサー・ヨミ子」など開発・運営。21年、スローニュースに移籍。報道実務家フォーラム理事。Nスぺ『追跡 復興予算19兆円』でギャラクシー大賞、同『調査報告 日本道路公団』で芸術祭優秀賞。著書『記者のためのオープンデータ活用ハンドブック』でInternet Media Awardアクション・フォー・トラスト部門賞。

*   *   *

※会員の方でも参加登録が必要です。以下のフォームから入力をお願いします。

ここから先は

35字