vol.3 本文の読み上げ機能(β版)をリリース。領収書の発行や、画像拡大も可能に
2021年4月27日
SlowNewsをご利用いただきありがとうございます。新しく追加された作品やおすすめのジャンル、機能の改善など、SlowNewsに関する最新情報をお届けするSlowNews Letter。今回は、新機能となる読み上げ機能(β版)、領収書を発行する機能、画像を拡大する機能についてご紹介します。
「文章を耳で聴く」読み上げ機能をリリース
移動中や作業中、ランニング中でも、SlowNewsのコンテンツを楽しんでいただきたいという思いから、読み上げ機能を開発しました。開発中の機能とはなりますが、いち早く皆様に体験していただきたく、β版としてリリースしました。
本文ページの上部ナビゲーションバーにある読み上げアイコンを押すと、コントローラーが表示されます。再生ボタンを押すことで読み上げが開始し、停止ボタンを押すと終了します。

読み上げている段落を自動でハイライトし、スクロールも自動で行われます。再生したい位置までスクロールして再生ボタンを押せば、途中から再生することも可能です。

なお、この機能はブラウザの実験的な機能を使用しているため、ご利用の環境等によって、以下のような現象が起こる場合があります。
- 再生が途中で止まる
- 外字など一部文字が読み上げられない
- 固有名詞など一部の文字を読み間違える
また今後も改善を続けていく予定ですが、予告なく本機能を終了する場合もございますので、ご了承ください。
領収書の発行が可能に
次に皆様にご紹介するのは、多くの方からリクエストをいただいた領収書の発行機能です。
画面右上にあるアカウントアイコンを押して、登録情報画面に遷移し、購読プランの詳細から支払い履歴の詳細確認や、領収書の発行が可能になっています。ぜひお役立てください。



細かいグラフなどの画像を拡大表示
最後に紹介するのは、本文内の画像拡大表示です。SlowNewsにはデータを可視化することで事実を紐解いていくコンテンツもたくさんあります。細かいグラフなども閲覧しやすいよう、画像を押すと拡大表示できるようにしました。

これからも皆様により快適にお使いいただけるよう、機能の開発や改善を進めていきます。ご意見やご要望がございましたら、ぜひこちらからお送りください。
SlowNews Letter では、追加されたコンテンツやおすすめのジャンル、機能の改善など、スローニュースに関する最新情報をお届けしていきます。お気に入りすると更新をメールなどで受け取ることができます。