借金の返し方にはもう一つの選択肢があります。経済成長です。成長すれば増税しなくても自然増収が出る。それで返せばいい、ということです。
たしかにそうかもしれません。でも、この話には大事なポイントがあります。借金が大きくなりすぎると、本当に返せなくなる、ということです。
経済学では有名な「ドーマーの定理」というものがあります。「ドーマー均衡」とも「ドーマーの条件」とも言われます。プライマリーバランス(政策的経費と税収など借入金を除いた歳入とのバランスを示す指標)の均衡下では、名目GDP成長率が名目利子率を上回れば財政赤字は維持可能であるという定理です(図表6‐4)。
この作品では本文テキストのコピー機能を制限しています