15 四億円を寄付した会長の「危機感」
巨額寄付
二〇一六年七月一四日の朝刊各紙の首相面会人一覧に、見慣れぬ名前が載った。「河野経夫」。第一住宅という会社の代表取締役会長。この人が首相官邸を訪れたのは、政府が主導する「子供の未来応援基金」に対する巨額寄付が理由だった。その額、四億円。
「あるところにはあるもんだなあ」と思った人もいるかもしれない。しかし、河野さんの寄付行為は強い危機感に裏づけられた、より切迫したものだった。その危機感とは何か。埼玉県川越市にある第一住宅本社にて、お話をうかがった。
寄付は一分で決めた
──四億円もの寄付を即決されたと聞きましたが、本当ですか?
河…